| 4198 | セルジュ・ティクサ | 触診 解剖アトラス 第2版 1 | 医学書院 | 2007 | M1.1 ショ 1 |
| 4199 | セルジュ・ティクサ | 触診 解剖アトラス 第2版 2 | 医学書院 | 2007 | M1.1 ショ 2 |
| 1486 | SOBOTTA | 図説人体解剖学 1 | 医学書院 | 1969 | M1.1 ズ 1 |
| 3850 | H・FERNER | SOBOTTAーBECHER 図説人体解剖学 第2版 第1巻 | 医学書院 | 1976 | M1.1 ズ 1 |
| 1487 | SOBOTTA | 図説人体解剖学 2 | 医学書院 | 1969 | M1.1 ズ 2 |
| 1488 | SOBOTTA | 図説人体解剖学 3 | 医学書院 | 1969 | M1.1 ズ 3 |
| 4879 | FrankHNetter | ネッター解剖学アトラス 原著第5版 | 南江堂 | 2011 | M1.1 ネ |
| 5077 | FrankH.Netter | ネッター解剖学アトラス 原著第5版 | 南江堂 | 2011 | M1.1 ネa |
| 4542 | Michael Schunke | プロメテウス解剖学アトラス;解剖学総論/運動器系 | 医学書院 | 2009 | M1.1 プ |
| 4543 | Michael Schunke | プロメテウス解剖学アトラス;頭部/神経解剖 | 医学書院 | 2009 | M1.1 プ |
| 4544 | Michael Schunke | プロメテウス解剖学アトラス;頸部/胸部/腹部・骨盤部 | 医学書院 | 2009 | M1.1 プ |
| 4741 | AnneM,Gilroy | プロメテウス 解剖学コアアトラス | 医学書院 | 2010 | M1.1 プ |
| 2304 | BLOOM | A TEXTBOOK OF HISTOLOGY | IGAKU SYOIN SANDERS | 1986 | M1.11 T |
| 3283 | 村松正実 | 医科・分子生物学 改訂第2版 | 南江堂 | 1993 | M1.11 イ |
| 1300 | 田中敬一 | 図説走査電子顕微鏡 | 朝倉書店 | 1982 | M1.11 ズ |
| 1299 | 日本電子顕微鏡の基礎と応用 | 走査電子顕微鏡の基礎と応用 | 共立出版 | 1983 | M1.11 ソ |
| 4384 | レスリーP.ガートナー | 組織学カラーアトラス | 医学書院 | 1997 | M1.11 ソ |
| 1301 | 坂田茂雄 | 電子顕微鏡の技術 | 朝倉書店 | 1982 | M1.11 デ |
| 1148 | 藤田尚男 | 標準組織学 総論 | 医学書院 | 1978 | M1.11 ヒョ 1 |
| 2910 | BENJAMIN | 遺伝子 第5版 | 東京化学同人 | 1996 | M1.111 イ |
| 4268 | フィッツジェラルド | フィッツジェラルド神経解剖学 | 西村書店 | 1999 | M1.117 フ |
| 4780 | 荒井他嘉司 | 3DーCGで学ぶ新・肺区域解剖 DVD | アトムス | 2011 | M1.13 ス DVD |
| 3699 | 加藤高明 | 立体透視図による腹部解剖アトラス3DAnatomy | 日本医事新報社 | 2003 | M1.14 リ |
| 2571 | LESLIE J DeGROOT | ENDOCRINOLOGY 1 2ened | W.B.SAUNDERS | 1989 | M1.149 E 1 |
| 2572 | LESLIE J DeGROOT | ENDOCRINOLOGY 2 2ened | W.B.SAUNDERS | 1989 | M1.149 E 2 |
| 2573 | LESLIE J DeGROOT | ENDOCRINOLOGY 3 2ened | W.B.SAUNDERS | 1989 | M1.149 E 3 |
| 2463 | EARL LAWRENCE HOUSE | 機能的神経解剖学 | 医歯薬出版 | 1975 | M1.17 キ |
| 2216 | 大谷克己 | 脳解剖三次元アトラス | 秀潤社 | 1984 | M1.17 ノ |
| 322 | 瀬戸八郎 | 人の知覚 | 医学書院 | 1957 | M1.17 ヒ |
| 3507 | Marjorie、A,E | A Colour Atlas of the BRAIN&SPINAL CORD | Wolfe publishing Ltd | 1991 | M1.171 B |
| 4868 | 須納瀬弘 | 中耳・側頭骨解剖アトラス | 医学書院 | 2011 | M1.175 チュ |
| 1138 | Helmut Ferner | 臨床応用局所解剖図譜 2 | 医学書院 | 1971 | M1.19 リ 2 |
| 1365 | J.LANG | ランツ下肢臨床解剖学 | 医学書院 | 1979 | M1.198 ラ |
| 1309 | Marjorie A.England | A Colour Atolas of Life Before Birth | Wolfe Medical Publications | 1983 | M1.2 A |
| 2302 | THOMPSON | GENETICS IN MEDICINE | IGAKU SYOIN SANDERS | 1986 | M1.2 G |
| 2287 | 岡本直正 | 臨床人体発生学 | 南江堂 | 1986 | M1.2 リ |
| 3009 | 田中康一 | 脾臓の謎 起源と進化 | 西村書店 | 1999 | M1.22 ヒ |
| 3307 | 豊島久眞男 | がん (分子医科学で病気を識るシリーズ・1)メヂカルビュー社 | 1997 | M1.3 ガ | |
| 2158 | 問田 直 | 新生理学 上巻 | 医学書院 | 1982 | M1.3 シ 1 |
| 2159 | 問田 直 | 新生理学 下巻 | 医学書院 | 1982 | M1.3 シ 2 |
| 1506 | 中江純夫 | 図解 看護のための呼吸と循環の生理 | 医学書院 | 1982 | M1.3 ズ |
| 3309 | 岡田泰伸 | チャネルとトランスポータ(分子医科学で病気を識るシリーズ・5) | メヂカルビュー社 | 1997 | M1.3 チャ |
| 3308 | 辻 省次 | 脳(分子医科学で病気を識るシリーズ・2) | メヂカルビュー社 | 1997 | M1.3 ノ |
| 1046 | 古畑種基 | 血液型学 第2版 | 医学書院 | 1966 | M1.32 ケ |
| 1028 | 福武勝博 | 血液凝固 上 | 宇宙堂八木書店 | 1982 | M1.32 ケ 1 |
| 987 | 柴田 進 | 図解 白血球 | 金芳堂 | 1979 | M1.32 ズ |
| 1032 | 柴田 進 | 図解 赤血球 | 金芳堂 | 1983 | M1.32 ズ |
| 1057 | 柴田 進 | 図解 出血と凝固 | 金芳堂 | 1977 | M1.32 ズ |
| 1770 | R.R.レース ルス.サンジャー | ヒトの血液型 1 | みすず書房 | 1981 | M1.32 ヒ 1 |
| 1771 | R.R.レース ルス.サンジャー | ヒトの血液型 2 | みすず書房 | 1981 | M1.32 ヒ 2 |
| 5167 | JohnBWest | ウエスト 呼吸生理学入門 正常肺 編 第2版 | MEDSI | 2017 | M1.33 ウ |
| 1029 | 諏訪邦夫 | 血液ガスの臨床 | 中外医学社 | 1978 | M1.33 ケ |
| 1766 | 本田良行 | 臨床呼吸生理学 1 | 真興交易医書 | 1983 | M1.33 リ 1 |
| 1767 | 本田良行 | 臨床呼吸生理学 2 | 真興交易医書 | 1983 | M1.33 リ 2 |
| 4438 | 小野章史 | 栄養成分の構造・機能・代謝 | 医歯薬出版 | 2008 | M1.347 エ |
| 4306 | BurtonDavidRose | CLINICAL PHYSIOLOGY OF ACID-BASE AND ELECTROLITE DISORDERS 5th ed | McGrow-Hill | 2001 | M1.348 C |
| 2208 | ヘレン.S.カプラン | ニュー.セックス.セラピー | 星和書店 | 1982 | M1.35 ニ |
| 2421 | 中村隆一 | 基礎運動学 第3版 | 医歯薬出版 | 1988 | M1.36 キ |
| 2039 | 酒井敏夫 | 筋の構造と機能 | 医学書院 | 1977 | M1.363 キ |
| 1986 | カパンデイ | 関節の生理学 1 | 医歯薬出版 | 1986 | M1.366 カ 1 |
| 1988 | カパンデイ | 関節の生理学 3 | 医歯薬出版 | 1986 | M1.366 カ 3 |
| 2523 | オストランド | オストランド運動生理学 | 大修館書店 | 1990 | M1.367 オ |
| 2558 | 黒田善雄 | スポーツ医学 Q&A 1 | 金原出版 | 1990 | M1.367 ス 1 |
| 2559 | 黒田善雄 | スポーツ医学 Q&A 2 | 金原出版 | 1990 | M1.367 ス 2 |
| 3313 | 高橋 徹 | 遺伝子異常からみた神経疾患 | メジカルビュー社 | 1996 | M1.37 イ |
| 3314 | 高橋 徹 | 最新の伝達物質ー受容体の分子機構と関連神経疾患 | メジカルビュー社 | 1996 | M1.37 サ |
| 3471 | RobertF.Schmidt | 神経生理学 第2版 | 金芳堂 | 1992 | M1.37 シ |
| 358 | 時実利彦 | 目でみる脳 | 東京大学出版会 | 1969 | M1.371 メ |
| 380 | 時実利彦 | 目でみる脳 | 東京大学出版会 | 1969 | M1.371 メ |
| 4269 | TakuB.Kobayashi | DNA Methylation Research Trends | NovaSciencePublishers | 2007 | M1.4 D |
| 4401 | KL.Chen | Progress in Cell Cycle Control Research | NOVA | 2008 | M1.4 P |
| 2828 | D.J.Williams | イラスト生化学の要点 | 西村書店 | 1994 | M1.4 イ |
| 3848 | 日高 弘義 | 血小板活性化の生化学 | 金芳堂 | 1991 | M1.4 ケ |
| 2683 | 中田福市 | これでわかるマンガ生化学入門 | 金原出版 | 1991 | M1.4 コ |
| 325 | 山村秀夫 | 酸塩基平衡ハンドブック | 真興交易 | 1977 | M1.4 サ |
| 2993 | 日本生化学会 | 細胞機能と代謝マップ 1 | 東京化学同人 | 1998 | M1.4 サ 1 |
| 2994 | 日本生化学会 | 細胞機能と代謝マップ 2 | 東京化学同人 | 1998 | M1.4 サ 2 |
| 4800 | 香川靖雄 | 図説 医化学 改訂第4版 | 南山堂 | 2005 | M1.4 ズ |
| 5430 | 富野康日己 | 図解でわかる水・電解質と酸塩基平衡 | 総合医学社 | 2021 | M1.4 ズ |
| 3889 | ボールドウイン | 生化学入門 | みすず書房 | 1968 | M1.4 セ |
| 2720 | 島薗順雄 | 標準栄養化学、生化学 | 医歯薬出版 | 1992 | M1.4 ヒョ |
| 3626 | 和田孝雄 | 臨床家のための水と電解質 | 医学書院 | 1987 | M1.4 リ |
| 3888 | 石神正治 | レーニンジャー生化学 下 | 共立出版 | 1979 | M1.4 レ 2 |
| 4243 | VeroicaD.Stolzt | New Topics in VitaminD Research | nova | 2006 | M1.45 N |
| 2577 | DonaldWSeldin | The Regulation of Sodiam and chloride Balasnce | Raven Press | 1990 | M1.47 R |
| 2581 | Donald W.Seldin | The Regulation of Acid-Base Blance | Raven Press | 1989 | M1.47 R |
| 3000 | 今西二朗 | インターフェロン | ライフ サイエンス | 1998 | M1.49 イ |
| 4044 | 宮坂信之 | カラーイラストで見るサイトカイン研究の最前線 | ライフサイエンス | 1995 | M1.49 カ |
| 4045 | 小川道雄 | 新 侵襲とサイトカイン | メジカルセンス | 1999 | M1.49 シ |
| 5270 | 落合孝広 | miRNAの最新知識 | 医薬ジャーナル社 | 2018 | M1.49 マ |
| 1056 | 田村善蔵 | 臨床化学の進歩 | 学会出版センター | 1980 | M1.49 リ |
| 3638 | AlfredGoodmanGilman | Goodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics 7th ed | MACMILLAN | 1985 | M1.5 G |
| 2467 | PRESCRIPTION FOR CIRCULATORY DISEASES | 田辺製薬 | 1971 | M1.5 P | |
| 3052 | 日和田邦男 | アンジオテンシン2 受容体拮抗薬 | 医薬ジャーナル | 1996 | M1.5 ア |
| 4398 | 橋本信也 | イラスト 治療薬ハンドブック | 羊土社 | 1998 | M1.5 イ |
| 4249 | 大柳善彦 | O2/no 薬理学 | 日本医学館 | 1997 | M1.5 オ |
| 20 | 清藤英一 | 過量投与時の症状と治療 | 東洋書店 | 1978 | M1.5 カ |
| 2556 | 清藤栄一 | 過量投与時の症状と治療 第2版 | 東洋書店 | 1990 | M1.5 カ |
| 3723 | 松本慶蔵 | 感染症と抗生物質ハンドブック | メジカルビュー社 | 1994 | M1.5 カ |
| 1460 | マーチン | 薬の副作用と臨床 | 廣川書店 | 1976 | M1.5 ク |