| 5303 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 26 |
| 5304 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 27 |
| 5305 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 28 |
| 5306 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 29 |
| 5280 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 3 |
| 5307 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 30 |
| 5308 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 31 |
| 5309 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 32 |
| 5310 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 33 |
| 5311 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 34 |
| 5312 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 35 |
| 5313 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 36 |
| 5314 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 37 |
| 5315 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 38 |
| 5316 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 39 |
| 5281 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 4 |
| 5317 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 40 |
| 5318 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 41 |
| 5319 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 42 |
| 5320 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 43 |
| 5282 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 5 |
| 5283 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 6 |
| 5284 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 7 |
| 5285 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 8 |
| 5286 | 後藤幸生 | プラクティカル医学略語辞典 第7版 | 南山堂 | 2016 | M0.3 プ 9 |
| 3722 | 田中恒男 | 保健用語小辞典 | 大修館書店 | 1981 | M0.3 ホ |
| 5221 | 日本消化器病学会 | 慢性便秘症診療ガイドライン2017 | 南江堂 | 2018 | M0.3 マ |
| 1985 | 厚生省薬剤師会 | 薬事衛生六法 | 薬事日報社 | 1986 | M0.3 ヤ |
| 4451 | 平成21年度施行版 薬事法令ハンドブック | 薬事日報社 | 2008 | M0.3 ヤ | |
| 3176 | 厚生省薬剤師会 | 薬事衛生六法 1987年版 | 薬業時報社 | 1987 | M0.3 ヤ ’87 |
| 2279 | ランダムハウス 英和大辞典 上 | 小学館 | 1988 | M0.3 ラ 1 | |
| 2280 | ランダムハウス 英和大辞典 下 | 小学館 | 1988 | M0.3 ラ 2 | |
| 3137 | 日本産科婦人科学会 | 卵巣腫瘍取扱い規約 第2部 1997年8月改訂第2版 | 金原出版 | 1997 | M0.3 ラ 2 |
| 3024 | 星野英一 | 六法全書 平成5年版 1 | 有斐閣 | 1993 | M0.3 ロ 1 |
| 3025 | 星野英一 | 六法全書 平成5年版 2 | 有斐閣 | 1993 | M0.3 ロ 2 |
| 3705 | 高島令三 | 和英独医語小事典 | 文光堂 | 1999 | M0.3 ワ |
| 3128 | L.H.Sobin | UICC TNM 悪性腫瘍の分類 第5版 | 金原出版 | 2000 | M0.3ア |
| 2848 | 東京都CCU連絡協議会 | 第13回 CCU研究会 | ライフサイエンス | 1994 | M0.6 シ |
| 760 | 抄録集 oct.'67 静岡 第6回全国自治体病院学会編 | 1967 | M0.6 ショ | ||
| 787 | 東京女子医科大学八十年史 | 東京女子医科大学 | 1980 | M0.6 ト | |
| 777 | 西多摩歯科医師会史 | 西多摩医師会 | 1969 | M0.6 ニ | |
| 2669 | Douglas.G.Altman | PRACTICAL STATICS FOR MEDICAL RESEACH | CHAPMAN & HALL | 1992 | M0.7 P |
| 469 | 日野原重明 | 医療と医学教育の革新のための新しいシステム | 医学書院 | 1975 | M0.7 イ |
| 1153 | 広瀬文雄 | 医学者のための医学写真技術 | 南江堂 | 1974 | M0.7 イ |
| 2288 | 草間 悟 | 医学研究発表の方法 | 南江堂 | 1988 | M0.7 イ |
| 2289 | 田中 潔 | 医学論文の書き方 | 医学書院 | 1988 | M0.7 イ |
| 4143 | 水島 裕 | 医薬英語論文用例マニュアル | 日経メディカル開発 | 2005 | M0.7 イ |
| 4359 | 大野典也 | 医師のための実例英文手紙の書き方 増補改訂 | メジカルビュー社 | 2004 | M0.7 イ |
| 4504 | B.S.Everitt | 医学統計学辞典 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ |
| 4565 | 中村好一 | 医療系のためのやさしい統計学入門 | 診断と治療社 | 2009 | M0.7 イ |
| 4620 | S.B.Hulley | 医学的研究のデザイン 第3版 | MEDSI | 2009 | M0.7 イ |
| 4567 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ1.統計学のセンス | 朝倉書店 | 2008 | M0.7 イ 1 |
| 4568 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ2.統計モデル入門 | 朝倉書店 | 2008 | M0.7 イ 2 |
| 4487 | 小林光雄 | 医療文書の書き方 2004年版 | 万有製薬 | 2004 | M0.7 イ 2004 |
| 4569 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ3.Cox比例ハザードモデル | 朝倉書店 | 2010 | M0.7 イ 3 |
| 4570 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ4.メタ・アナリシス入門 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ 4 |
| 4571 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ5.無作為化比較試験 | 朝倉書店 | 2008 | M0.7 イ 5 |
| 4572 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ6.医薬開発のための臨床試験の計画と解析 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ 6 |
| 4573 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ7.空間疫学への招待 | 朝倉書店 | 2007 | M0.7 イ 7 |
| 4574 | 丹波俊郎 | 医学統計学シリーズ8.統計解析の英語表現 | 朝倉書店 | 2009 | M0.7 イ 8 |
| 2294 | 浦上智子 | 英語科学論文の書き方 | 理工学社 | 1988 | M0.7 エ |
| 4374 | 森實敏夫 | 英語なんて怖くない! | 中山書店 | 2008 | M0.7 エ |
| 4698 | 酒巻哲夫 | 患者と作る医学の教科書 | 日総研 | 2009 | M0.7 カ |
| 3362 | John House | 外来での英会話 | ライフサイエンス | 1996 | M0.7 ガ |
| 4411 | 縣 俊彦 | 基本医学統計学 5版 | 中外医学社 | 2009 | M0.7 キ |
| 4317 | 酒巻哲夫 | 診療録の記載の仕方とプレゼンテーションのコツ | メジカルビュー社 | 2004 | M0.7 シ |
| 3974 | 篠塚 規 | 実例による英文診断書・医療書類の書き方 | メジカルビュー社 | 2003 | M0.7 ジ |
| 4566 | 奥田千恵子 | たったこれだけ!統計学 | 金芳堂 | 2009 | M0.7 タ |
| 1683 | 富永裕民 | 治療効果判定のための実用統計学 | 医学書院 | 1985 | M0.7 チ |
| 3994 | 日本内科学会 | 内科臨床研修指導マニュアル | 日本内科学会 | 2001 | M0.7 ナ |
| 4734 | 佐藤雅昭 | 流れがわかる学会発表・論文作成 HOW TO | メディカルビュー社 | 2011 | M0.7 ナ |
| 4848 | 能登 洋 | 日常診療ですぐに使える臨床統計学 | 羊土社 | 2010 | M0.7 ニ |
| 3346 | 谷口武利 | PowerPointのやさしい使い方から学会発表まで | 羊土社 | 2002 | M0.7 パ |
| 3284 | バイオ技術認定試験問題集 95 | 講談社 | 1994 | M0.7 バ 1995 | |
| 4615 | AVIVA PETRIE | 一目でわかる医科統計学 第2版 | MEDSI | 2006 | M0.7 ヒ |
| 2724 | 伊藤樹史 | マイクロコンピュ-タプログラムによる医学統計的方法 | 医学書院 | 1984 | M0.7 マ |
| 4348 | 小川 龍 | 臨床医のためのやさしい医学統計学 増補版 | 真興交易医書出版部 | 1988 | M0.7 リ |
| 5040 | FredT.Bosman | WHO Classification of Tumours of the Digestive System 4th ed | IARC | 2010 | M03 W |
| 2097 | 日本医学放射線学会 | 放射線診療用語集 | 金原出版 | 1987 | M03 ホ |
| 767 | 小川鼎三 | 基礎医学最新の進歩 | 医歯薬出版 | 1958 | M1 キ |
| 759 | 中野昭一 | 図説 からだの仕組みと働き | 医歯薬出版 | 1979 | M1 ズ |
| 890 | A.Matsukawa | Cross Section Anatomy and Compated Tomography Vol 1 | Igaku Shoin | 1976 | M1.1 C 1 |
| 891 | A.Matsukawa | Cross Section Anatomy and Compated Tomography vol 2 | Igaku Shoin | 1978 | M1.1 C 2 |
| 892 | A.Matsukawa | Cross Section Anatomy and Compated Tomography vol 3 | Igaku Shoin | 1979 | M1.1 C 3 |
| 878 | E.Pernkopf | Topographishe Anatomie des Menshen 1 | Urban&Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 1 |
| 1495 | Eduard Pernkopf | Topographische Anatomie des Menshen 1ー2 | Urban & Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 1ー2 |
| 1496 | Eduard Pernkopf | Topographische Anatomie des Menshen 2ー2 | Urban & Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 2ー2 |
| 880 | E.Pernkopf | Topographishe Anatomie des Menshen 3 | Urban&Schwarzenberg | 1943 | M1.1 T 3 |
| 1972 | Netter | 医学図譜集 1 | 日本チバガイギー | 1985 | M1.1 イ 1 |
| 1973 | Netter | 医学図譜集 2 | 日本チバガイギー | 1985 | M1.1 イ 2 |
| 1876 | 医学図譜集 消化器編 1 | 日本チバガイギー | 1982 | M1.1 イ 3.1 | |
| 1877 | 医学図譜集 消化器編 2 | 日本チバガイギー | 1982 | M1.1 イ 3.2 | |
| 1878 | 医学図譜集 消化器編 3 | 日本チバガイギー | 1982 | M1.1 イ 3.3 | |
| 1974 | Netter | 医学図譜集 4 | 日本チバガイギー | 1980 | M1.1 イ 4 |
| 1975 | Netter | 医学図譜集 5 | 日本チバガイギー | 1980 | M1.1 イ 5 |
| 1976 | Netter | 医学図譜集 6 | 日本チバガイギー | 1983 | M1.1 イ 6 |
| 1977 | Netter | 医学図譜集 7 | 日本チバガイギー | 1983 | M1.1 イ 7 |
| 1995 | 越智淳三 | 解剖学アトラス | 文光堂 | 1986 | M1.1 カ |
| 4536 | P.H.Abrahams | 人体解剖カラーアトラス 原著第6版 | 南江堂 | 2010 | M1.1 ジ |
| 4026 | 横地千仭 | 写真で見る解剖学 人体 第3版 | 医学書院 | 1988 | M1.1 シャ |